fc2ブログ

VW SCIROCCO

DSC_0022_201407291852075c8.jpg

ドアミラーとフェンダーの傷の修理でお預かりしました、フォルクスワーゲン シロッコです。

DSC_0020_2014072918521466d.jpg

左ドアミラーの擦り傷です。

DSC_0023.jpg

右フロントフェンダーの飛び石の様な傷です。

DSC_0026_201407291853525ca.jpg

米粒ほどの小さな傷ですが、きちんと直そうとすればバンパーやヘッドライトを脱着して、傷の周辺に色をぼかしてクリヤーはフロントフェンダー1枚の塗装になりますので高額になってしまいます。オーナー様の自費での修理ですので応急処置になりますが塗装しない方法での修理を行います。

DSC_0027_201407291853533f4.jpg

ドアミラー本体から傷ついたミラーガーニッシュを取り外します。

DSC_0030_20140729185354fbf.jpg

DSC_0032_20140729185356dce.jpg

傷の箇所と周辺を研磨して傷を除去します。

DSC_0034.jpg

DSC_0037_20140729185553910.jpg

脱脂清掃、マスキング。

DSC_0039.jpg

プラスチックプライマーを塗布します。

DSC_0042.jpg

DSC_0044.jpg

ウレタンサフェーサーを塗布します。

DSC_0046.jpg

乾燥待ちの間に調色を行います。

DSC_0051.jpg

DSC_0050.jpg

サフェーサー箇所と全体を研磨して脱脂を行います。溶剤のシリコンオフで脱脂後、水溶性シリコンオフで脱脂、清掃を行い塗装しました。

DSC_0060.jpg

DSC_0058.jpg

DSC_0064.jpg

DSC_0065.jpg

フロントフェンダーは傷の箇所と周辺を研磨、脱脂清掃を行い最初に白をタッチアップして乾燥させます。

DSC_0053.jpg

乾燥後クリヤーをタッチアップして乾燥させます。

DSC_0066_20140729190125d10.jpg

乾燥後余分な塗料を研磨して磨きます。

DSC_0067_20140729190127ec0.jpg

簡易的な修理ですが取り敢えずは錆の心配も無くなり目立たなく出来ました。

DSC_0074.jpg

ミラーの組み立てを行い完成です。

DSC_0077.jpg

DSC_0078.jpg

DSC_0081.jpg

DSC_0084.jpg

DSC_0086.jpg

今回のご依頼誠に有難う御座いました。

DSC_0083.jpg
スポンサーサイト



2014年07月29日 | Comments(0) | Trackback(0) | 輸入車 修理
コメント

管理者だけに表示する