
新品のボディーパネルと同様で電着プライマー処理された状態です。普通はこのまま車体に装着されることが多いですが今回は白に塗装していきます。

塗装するために足付け(研磨)していきます。



細かい箇所まで研磨したら研磨粉を清掃して塗装箇所以外をマスキング、脱脂を行います。

ボディーと同様で電着プライマーに直接上塗りをしても耐候性や付着性が低く塗膜トラブルの原因になりますので、エポキシプラサフを塗装します。

規定時間乾燥後、上塗りです。色見本から選んでいただいたローバーの白です。


旧い雰囲気が良いそうなので艶の少ないクリヤー無しのモノコートです。
軽トラックなどの塗装がこのタイプです。

自然乾燥後、赤外線乾燥を行います。

乾燥したら仕上がりです。


今回のご依頼誠にありがとうございました。
スポンサーサイト