fc2ブログ

ポルシェ 996 カレラ4

飛び石被害の修理でお預かりしたポルシェ996カレラ4です。
リピーターのお客様で今回も修理のご依頼をいただきました。

DSC_0622_20130616142714.jpg

DSC_0623_20130616142717.jpg

フロントバンパーを中心にボンネット、フロントフェンダー左右を修理していきます。
DSC_0625_20130616142725.jpg

DSC_0624_20130616142723.jpg

塗装する範囲の付属品を取り外していきます。
DSC_0627_20130616142809.jpg

DSC_0632.jpg

DSC_0633_20130616142839.jpg

DSC_0637_20130616142848.jpg

各部品、トランクルームは作業中の粉塵等で汚れてしまわないよう養生して作業しています。
DSC_0636.jpg

バンパーの飛び石は特に酷く下側にも傷があります。
DSC_0628_20130616142811.jpg

DSC_0630.jpg

DSC_0631.jpg

飛び石の箇所を傷が消えるまで研磨していきます。
新車塗膜は一般的に下塗り(電着プライマー)、中塗り(車種により省略)、上塗り(カラーベース、クリヤー)
で塗装されていますので、傷の深さによって上塗り部分で消える傷や鋼板まで到達している傷があります。
DSC_0649.jpg

DSC_0650.jpg

DSC_0651_20130616143011.jpg

鋼板に達している箇所はサンドブラストで処理しました。
DSC_0643.jpg

DSC_0644_20130616170953.jpg

研磨粉など清掃して、塗装ブース内でマスキング、脱脂します。
DSC_0653.jpg

鋼板の露出した箇所にウォッシュプライマー塗布。
缶に色々な言語が書かれていますが怪しい製品ではありません(笑)
Sikkensと言うオランダのメーカーです。
DSC_0652.jpg

黄色い箇所がプライマーを塗布した箇所です。
DSC_0657.jpg

規定時間乾燥後プライマーサフェーサーを塗布。自然乾燥→赤外線乾燥を行います。
DSC_0660.jpg

DSC_0661.jpg

バンパーも同様に傷が消えるまで削り落とし脱脂、清掃を行います。
DSC_0662.jpg

DSC_0663.jpg

DSC_0664.jpg

プラスチックパーツですので素地が露出した箇所にプラスチックプライマーを塗布。
DSC_0666.jpg

乾燥後、ウレタンサフェーサーを軟化剤入りのプラスチック仕様にして塗布。
特にバンパーは塗膜に柔軟性を持たせて飛び石や振動による塗膜のクラック、剥離を防いでいます。
DSC_0669.jpg

DSC_0671.jpg

バンパーもボディー同様に自然乾燥、赤外線乾燥を行います。

乾燥している間に調色します。
最初にデータ通りに配合して塗り板に塗装、乾燥後確認して車に合わせて微調整→塗り板に塗装→クリヤー塗装→乾燥→確認を希望の色になるまで繰り返していきます。テープで囲った真ん中に塗り板が貼ってあります。
DSC_0686.jpg

今回は10回くらいの調整でした。下地と同じで時間の掛かる工程です。
DSC_0691.jpg

サフェーサー部分と旧塗膜の塗装範囲を研磨します。
DSC_0673.jpg

DSC_0674.jpg

マスキング、脱脂、清掃を行い塗装します。
DSC_0689.jpg

DSC_0690.jpg

DSC_0694.jpg

DSC_0692.jpg

DSC_0695.jpg

フロントバンパーも研磨、脱脂、清掃して塗装します。
DSC_0696.jpg

DSC_0697.jpg

カラーベースを塗装してクリヤーを塗装する前の段階です。
この段階で塗装肌を荒らしてしまうと仕上がりに大きく影響してしまいます。
DSC_0701.jpg

クリヤーもサフェーサーと同じ様に柔軟性のあるプラスチック仕様で塗装しました。
DSC_0703.jpg

DSC_0704.jpg

赤外線乾燥後、磨き、組み立て、清掃、洗車を行い完成です。
image_20130617204335.jpg


DSC_0676_20130616152530.jpg

DSC_0677.jpg

DSC_0678.jpg

DSC_0679.jpg

DSC_0522.jpg

今回のご依頼誠にありがとうございました。


スポンサーサイト



2013年06月16日 | Comments(0) | Trackback(0) | 輸入車 修理
コメント

管理者だけに表示する
«« プリウス | HOME | BMW 118i »»