fc2ブログ

プログレ リアスポイラー

以前にバンパーを修理させていただいたプログレです。

オプションのリアスポイラーを取り付けする事になりました。
中古を入手された様でトランクごとの持ち込みです。
DSC_0441.jpg

DSC_0442.jpg

リアガーニッシュもメッキの程度が良いので交換します。

DSC_0443_20130405182412.jpg

トランクからリアスポイラーを取り外して付属品や両面テープを剥がします。

DSC_0444_20130405182413.jpg

DSC_0448.jpg

スポイラーにはキズがありますので削り落とします。

DSC_0449_20130405182445.jpg

DSC_0450_20130405182446.jpg

DSC_0423.jpg

脱脂してプラスチックプライマー、ウレタンサフェーサーを塗布。赤外線乾燥させます。

DSC_0428_20130405182555.jpg

乾燥後、研磨して塗装台にセットします。ガーニッシュはメッキ部分をマスキングしておきます。

DSC_0463.jpg

DSC_0464.jpg

DSC_0465.jpg

脱脂、エアブローして塗装しました。

DSC_0467.jpg

DSC_0468.jpg

DSC_0469.jpg

DSC_0471.jpg

DSC_0472.jpg

赤外線乾燥させて磨きまで完了しています。
この後ガラスコーティングしますので塗膜に残った溶剤を抜くために来週まで寝かせておきます。
スポンサーサイト



2013年04月05日 | Comments(0) | Trackback(0) | 国産車 修理
コメント

管理者だけに表示する