fc2ブログ

いつもと違う

昨日は工具の展示会から帰って来てタントのボンネットを塗装しました。
最近軽自動車が定期的に入庫しています。軽だから適当で簡単と言う事は全く無く、薄い鋼板の板金は難易度が高く、薄く細かい塗装肌の再現も難しくてかなり神経を使います。

気温の低い中、新品のボンネットを塗装しました。

DSC_0339_20130217195024.jpg

溶剤を抜くフラッシュオフ中に、ロッカーの整理をしていたら最近使っていなかったHXクリヤーの新品硬化剤が出て来ました。主剤が余っていて捨てるのも勿体無いので硬化剤を購入して半年間忘れていました(笑)

DSC_0324.jpg

折角なので久しぶりに使ってみる事にしました。
昔は塗り易く使い慣れたクリヤーでしたが、現在使用しているクリヤーと全然癖が違って変な感覚です。
撹拌すると水の様な10:1を彷彿とさせる粘度の低さで、普段より緊張しながらの塗装でした。

DSC_0335_20130217195023.jpg

何とか許容範囲内の塗装肌でした。

DSC_0326_20130217195018.jpg

DSC_0330.jpg





スポンサーサイト



2013年02月17日 | Comments(2) | Trackback(0) | 国産車 修理
コメント
朝一コメしたら消えちゃって(~_~;)

誕生日だったんやね、案外近いよ!

有るんよ僕も、主剤がもったいないからと言ってHX-Mが.....。
当時は最高だと思って塗ってたんだけど、今になっては見劣りするかな。
でも、サラサラでサイドカップの時は重宝したんだ。

今は逆に塗りにくく感じますね。
ぐっち~ URL 2013年02月18日 17:30:07 編集
こんばんは。
初めてHXを使った時は相当感動しましたよ。
210に慣れて来た今では塗装していて正直辛かったです。スリルもありませんし(笑)
残り8リッターの用途が見つかりません(´・_・`)
AssoGarage URL 2013年02月18日 22:34:33 編集

管理者だけに表示する
«« BMW 135i | HOME | 誕生日 »»