fc2ブログ

Porsche911 Carrera2 オールペイント ⑮

037_2018090614493436d.jpg

ガラス屋さんを待っている間にホイールハウスの修理を行いました。
039_201809061450142ad.jpg

040_20180906145016797.jpg

フェンダーライナーを固定するネジ側が千切れて取れてしまったとの事です。
041_20180906145017b72.jpg

室内側はインシュレーターを剥がす必要があり劣化で破損しそうでしたので、外側から修理しました。
根元の箇所を研摩して脱脂清掃を行いました。
042_20180906145019d12.jpg

045_20180906145020da0.jpg

あまりトルクの掛かる箇所ではないのでハンダを使用して取り付けました。
052_201809061452089eb.jpg

ナットを締めてみて問題ないか確認しています。
050_201809061452079e3.jpg

大丈夫そうですので研摩、脱脂清掃後、カーボマスチックを塗布しました。
055_20180906145209f12.jpg

057_20180906145210362.jpg

ガラスの取り付けが終わりました。
フロントガラスは新品のUVカットガラスに交換されています。
001_20180906145417479.jpg

ダンパー、付属品を取り付けてフロントフード、バンパーを取り付けました。
005_20180906145419cfd.jpg

006_20180906145419133.jpg

009_201809061545539cb.jpg

011_2018090615455507d.jpg

014_20180906154555a2c.jpg

仕上げの磨きを行い、残りの部品を取り付けていきます。
003_2018090614594607d.jpg

013_2018090614594757c.jpg

017_20180906145948f11.jpg

027_20180906145951f54.jpg

029_20180906145952259.jpg

030_201809061459542bf.jpg

049_201809061501557f3.jpg

056_20180906150158e3f.jpg

057_201809061502001d1.jpg

065_20180906150201141.jpg

066_20180906150203881.jpg

067_201809061502047fe.jpg

070_201809061503255c9.jpg

点検などを終えてようやく完成になりました。
108_201809061504585ae.jpg

120_201809061506068e5.jpg

127_20180906150652771.jpg

交換したゴムなどです。
064_20180906153930f57.jpg

洗車や掃除を行い完成です。
003_20180906151153557.jpg

005_20180906151154308.jpg

007_20180906151155985.jpg

008_2018090615115624d.jpg

009_20180906151158987.jpg

011_20180906151159b4e.jpg

元々のスポット痕です。
015_20180906151356977.jpg

何とか近い感じになりました。
014_20180906151355fa9.jpg

016_2018090615135773a.jpg

018_201809061513588aa.jpg

019_201809061514003c4.jpg

050_201809061522256d1.jpg

020_20180906151602591.jpg

027_20180906151604eae.jpg

029_20180906151844ea9.jpg

031_201809061518468de.jpg

032_201809061518461fb.jpg

035_201809061518484bc.jpg

037_2018090615184927c.jpg

038_20180906151851f33.jpg

039_20180906151852a70.jpg

040_20180906152223da6.jpg

052_201809061522267cc.jpg

オーナー様からは「暑い時は乗らないのでのんびり進めて下さい」との事で、お言葉に甘えて長めのお預かりになってしまいました。今回も大変でしたが、長く一緒に居ましたので完成すると寂しくなりますね。
「大切にします」と言っていただいて疲れが吹き飛びました。


大切なお車を任せていただきまして有難う御座いました。
045_20180906152224a2c.jpg
スポンサーサイト



2018年09月06日 | Comments(0) | Trackback(0) | 輸入車 修理
コメント

管理者だけに表示する