fc2ブログ

108つ

ランドクルーザープラドです。
DSC_0287.jpg

DSC_0286.jpg

オーバーフェンダーやガーニッシュ等を取り外しスムージングしてナローボディーに作り変えます。
付属品を取り外していきます。両面テープだけで取り付けしてあれば良いのですがクリップも併用してあります。
以前にも同じ作業を行った事がありますが穴の数が凄いです。

DSC_0298_20130209184106.jpg

DSC_0292_20130209184036.jpg

DSC_0295_20130209184055.jpg

穴の数を数えてみると除夜の鐘と同じ108ありました(汗)
どの方法でスムージングするか考えましたが、
パテ埋めは耐久性が無く論外でパス。
ステンレスの裏当ては電位差による電食で確実に錆びるのでパス。
溶接ではパネルが絞られて歪みが大きく出ますし裏面が焼けてしまい錆びの可能性が高くなるのでパス。
パネルボンドと言う構造用接着剤は強度があり錆びる事も無いのですが、乾燥が極端に遅く最低でも60℃を90分以上維持しないと硬化しないので痩せや硬化不良の原因になり、低温期の広範囲に使うと時間が掛かり過ぎるのでパス。
結局いつもの半田で埋める事にしました。
塗膜を剥がして地道に埋めていきます。面積が広いのでパネル一枚埋めたら簡易的に防錆処理をしながら進めていきます。

DSC_0302.jpg

DSC_0303.jpg

DSC_0306.jpg

95個埋めた所で半田が無くなりましたので本日の作業は終了です。

DSC_0307.jpg

スポンサーサイト



2013年02月09日 | Comments(2) | Trackback(0) | 国産車 修理
コメント
え~!!!!!!!!


すごすぎる(~_~;)

ぐっち~ URL 2013年02月11日 12:11:27 編集
お疲れ様です。
穴埋め中は心が折れそうになりましたよ(笑)

バイク大変な事になっていますね、軽い怪我のようで安心しました。
AssoGarage URL 2013年02月11日 21:45:03 編集

管理者だけに表示する