
カーテンブースの弱点で側面の照明がありませんので、改善してみました。
建築関係は全く分かりませんので決断するのには勇気が必要でした(笑)

床にランナーを固定していきます。

ホームセンターで大量の軽鉄を購入しました。

両側面はカーテンを切って外しました。


軽鉄を柱にして壁を取り付けました。あまりに必死過ぎて途中の写真を撮り忘れています(笑)

中から見るとこんな感じで保護フィルムが貼ってあります。

照明は器具一体型のLEDを使いました。
実際の明るさは分かりませんが1台で7000ルーメンの明るさの物を40台取り付けました。

前と後ろはカーテンを残しました。


隙間をシーリングしてビニールを貼りました。

水溶性の粘着剤をスプレーしました。

効果が続いている間は壁に付いたホコリやミストなどが離れなくなりますので塗装には必需品です。

カーテンには昔から塗っていますが、本来ならカーテンには直接使えません(除去出来なくなります)のでカーテンにビニールを貼ってからが正解です。

完成です。写真で見るよりもかなり明るい、と言うか眩しい位です。苦労した甲斐がありました。

スポンサーサイト