fc2ブログ

Porsche 911 Carrera2 オールペイント②

232.jpg

フロントバンパーを車体から取り外して付属品を分解しておきます。
233.jpg

234.jpg

元は黄色のバンパーを塗っている様でペーパーの当たり難い箇所から剥がれて来ています。
236.jpg

237.jpg

サイドカバーを取り外します。
238.jpg

242.jpg

片側は修理してあり、あまり程度が良く無いのでオーナー様にご用意していただいた中古に交換です。
243.jpg

245.jpg

リヤバンパーを取り外します。
254.jpg

リベットなどを取り外して分解しました。
259.jpg

260.jpg

261.jpg

026_20180409182447ff3.jpg

エンジンフードを取り外して付属品を分解しました。
011_20180409182443dc3.jpg

013_20180409182445bc5.jpg

016_20180409182446c0f.jpg

ドアを分解しておきます。
051_20180409182448f69.jpg

汚れやすい内装などは梱包して保管しておきます。
053_20180409182450bc6.jpg

サッシやガラス等を取り外しました。
069_201804091824517d0.jpg

070_20180409182453d6a.jpg

074_2018040918261175f.jpg

分解していくと劣化で再使用出来なくなる部品が出てきます。
073_20180409182610360.jpg

085_20180409182612e55.jpg

反対のドアもある程度の所まで分解しておきます。
086_20180409182613704.jpg

取り外した部品を洗浄しました。
093_20180409182752fe1.jpg

094_20180409182753ed6.jpg

095_20180409182754ecd.jpg

096_2018040918275511c.jpg

097_20180409182757ea2.jpg
099_20180409182758475.jpg

101_201804091828009e0.jpg

103_20180409182801a0e.jpg

右フロントフェンダーはライトケース周辺に変形がありました。
105_2018040918283490f.jpg

クランプで引き出した跡があり、形が崩れていました。
088_2018040918295358f.jpg

ライトケース周辺はパテで作ってあり、厚く盛ってあるパテが割れていました。
板金し直すのがかなり大変そうな為、打ち合わせの結果、中古のフェンダーに交換する事になりました。
092_20180409182954ec8.jpg

フェンダーを取り外しました。
111_201804091829550cf.jpg

オーナー様持ち込みのフェンダーです。
小さなヘコミが沢山あり程度が良いとは言えませんが、大きな変形はありませんので、元のフェンダーを板金するよりは良い結果になりそうです。
114_2018040918312834b.jpg

車体に固定してフィッティングをチェックしておきます。
115_201804091831300c8.jpg

120_20180409183130f34.jpg

122_2018040918313229e.jpg

問題無さそうなので車体から取り外してクリップナットを外しておきます。
新車時から、親の仇かと言う位にシーリングが打ってありますのでこれを外すだけでも結構大変です(笑)
123_2018040918313322b.jpg

124_20180409183135144.jpg

フェンダーとバンパー関係はサンドブラスト処理をお願いする事になりましたので、フェンダーも洗浄しておきました。
125_20180409183136645.jpg

126_20180409183138fcd.jpg

続きます。
スポンサーサイト



2018年04月10日 | Comments(0) | Trackback(0) | 輸入車 修理
コメント

管理者だけに表示する