



板金を行いました。


マスキング、脱脂清掃を行い鋼板の露出している箇所にプライマー(STANDOX エッチング)を塗布しました。


規定時間後、サフェーサー(STANDOX システムフィラー)を塗布しました。


赤外線乾燥を行う間、測色機で車体の色を読み取り色を作りました。


テールランプを取り外してサフェーサー箇所と塗装範囲を研摩しました。
最も綺麗に仕上がる方法ですとリヤバンパーとクォーターガラスを取り外しての塗装になりますが費用も掛かりますので、今回はプレスライン上でクリヤーをぼかす方法で塗装します。

マスキング、脱脂清掃を行い塗装しました。



赤外線乾燥を行い、磨いてガラスコートしました。


テールランプの中の汚れを掃除して取り付けました。




プレスラインのボカシ箇所は磨いて分からなくなっています。



洗車と清掃を行い完成です。
今回のご依頼誠に有難う御座いました。
